thumbnail image

 

 

 

 

  • online fes 
    • Online fes
    • Timetable
    • Contents
  • Information 
    • 少数有観客のご案内
    • Goods shop
    • Ticket
    • Access
    • Guideline
  • Concept 
    • Concept
    • Pre Event
    • Food&Drink
    • Shop
    • Workshop
  • Q & A
  • Special thanks
  • …  
    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks

     

     

     

     

    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks
    • …  
      • online fes 
        • Online fes
        • Timetable
        • Contents
      • Information 
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept 
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
      • online fes
        • Online fes
        • Timetable
          • Artist
          • 10/2
          • 10/3
        • Contents
          • Live Stage
          • Green area
          • Sky area
      • Information
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
        • Sky area

          (zoom・ワークショップ他)

          事前予約はこちら※完売
        • 持ち寄るあなたの1冊 〜Book dialog〜

          10/2 14:30-15:30

          参加無料・予約不要

          あなたのおすすめの1冊はなんですか? あなたの心を動かした1冊はなんですか? 子どもの頃から好きな本や、人生に影響を与えた本、本屋さんで思わず手にとった本など、自由に持ち寄り、エピソードとともに本の一部をそれぞれ紹介する参加型コンテンツ。本好きの方も、新しい本に巡り会いたい方も、本を通した人の人生を覗きたい方も、ぜひこの場に集う、人と本との出会いを楽しんでくださいね!

          「写真」を通して自分を知ろう! 〜ビジョンコラージュ〜

          10/2 15:45-16:45

          参加無料・予約不要

          あなたの心の中にある、素敵だな、やってみたいなというトキメキを、Pinterestで写真を集めてコラージュします。ビジョンコラージュは「引き寄せの法則」の主要ツールの1つとも言われ、頭の中の妄想や、言葉で留めていることをイメージ写真で表現することで、生まれるものがあるかもしれません。完成するのは1枚のあなただけのビジョンボード。最後には互いに見せ合い、話し合い、トキメキの連鎖を作る時間です。

          「描いた絵から"現在の自分"を知ろう!」アートセラピーセッション

          10/2 19:00-20:15

          完売しました

          ※1対1で行われます

          アートセラピーとは、絵を通して自己表現をする芸術療法です。 今回は風景構成法という臨床の現場でも使用されている技法を使います。 紙とペンと色鉛筆を用いて絵を描いてもらい、そこからセラピストが分析して現在の状態を可視化するもの。絵の上手い下手は関係ありません。 その時描く線・色・モチーフ・配置などにその時の自分が投影されます。 この機会に、現在の自分を可視化してみませんか?

          ももちゃんの「タロット占いの館」

          10/2 17:30-22:30

          完売しました

          ※1対1で行われます

          秋の夜、音楽や笑い声溢れる賑やかな場をほんの少し抜け出して、自分と向き合ってみませんか。心に抱えている靄を言葉に変えて、少しずつ少しずつ小さくしながら心を軽くする。そんなお手伝いをタロットカードと一緒にさせていただきます。過去を振り返るのでも良し、今の自分を見つめ直すのでもよし、未来に目を向けるのでも良し。喫茶店やカフェのカウンターに座って話すような感覚で、力を抜いてぜひ気楽にお聞かせください。

          「みんなのワクワクを持ち寄ろう!」この指とまれ分科会〜オープンスペーステクノロジーを用いて〜

          10/3 10:30-12:30

          参加無料・予約不要

          「こんなテーマについて話したい」「こんなプロジェクトを始めたいから話を聞いてほしい」など、この部屋の中ではみんなが話したいことを自由に"ホスト"として話の場を作ることができ、そこに自由に入れ替わり立ち替わり参加をすることができます。お話のテーマを出すのもよし、誰かのテーマに乗っかって話すのもよし、ぜひせっかく出会えた皆さんと一緒に繋がりを深めませんか?「この指とまれ」スタイルの新しい対話の場をぜひ体験しにきてくださいね!

          人生をクリエイティブにするお菓子教室〜ヴィーガングルテンフリー・パンケーキづくり

          10/3 14:00-16:00

          材料費1000円(送料込)・事前予約必要

          申込み期限:受付終了

          デコレーションやフレーバーデザインをしながらオリジナルのお菓子を作るクラスです。「レシピがこうだから」「こうすべきだから」そういうのは置いといて、自分の感性を大切に作ることでその人にしか作れない美味しいものを作るための力やセンスを磨きます。その力は自分らしい人生を描く力でもあります。自分の気持ちが真ん中にあるクリエイティブなおやつの時間を一緒に楽しみませんか。
          (有機米の米粉や雑穀をブレンドしたパンケーキミックス・アレンジ食材をお届け。豆乳などのミルクとオイルをご用意ください。)

          太鼓のリズムで心と身体を動かそう!Let's アフリカンダンス

          10/3 16:15-17:00

          参加無料・予約不要

          ダンスがはじめてでも、踊るのが苦手でも大丈夫。太鼓の音を感じながら、気持ちよく身体を動かしましょう!自分の心と身体を日常から解放し、生命の躍動や、自然・大地とのつながりを感じる時間です。振り付けの中に潜む意味を感じながら、様々なイメージを楽しめるのも魅力!画面越しではありますが、子どもも大人も、それぞれの年齢や場所を飛び越えて、Let's アフリカンダンス!ぜひ動きやすい服装で、お水を持ってご参加ください★
        • <オンラインフェス参加方法>

          ①オンラインチケットを購入する
          ②参加したいワークショップがないかチェック!(一部、事前予約制のものがあります)
          ③入場パスワードをメールで受け取る(開催3日前頃)
          ④事前にツイキャスアカウントを作成する。スマホ視聴の場合はアプリ(ツイキャスビュワー、zoom)もインストールしておく。
          ⑤当日楽しむ!
           
           
          オンラインフェスは特設サイト内で行われます。

          特設サイトにアクセスするには入場パスワードが必要です。(パスワードは10/2、10/3で変更されます)

          開催3日前頃に、チケット購入時にご登録いただいたアドレス宛にパスワードを記載したメールをお送りします。

           
           

           

          ▼ライブステージへの参加について

          ライブステージの視聴にはツイキャスアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、事前にアカウントを作成(無料)してください。

          アカウント作成方法

          アカウントを作成する

           

          スマホ視聴の方:上記アカウント作成と併せて、ツイキャスビュワー(アプリ)のインストールもしておいてください

          iPhoneをお使いの方はこちら

          Androidをお使いの方はこちら

           

           

          ▼スカイエリア・グリーンエリアへの参加について

          ※スカイエリア、グリーンエリアへのアクセスは、PCからがお勧めです。スマホからアクセスする場合、zoomアプリ(無料)を事前にインストールしてください。

          iPhoneをお使いの方はこちら

          Androidをお使いの方はこちら

           

           

          ※PC・スマホ・タブレットからご視聴いただけます。(推奨の視聴環境:PC)

          ※チケット購入者は、終演後2週間アーカイブ視聴が可能です(ライブステージのみ)。

        • 10/2 タイムテーブル
          10/3 タイムテーブル
          出演者・ワークショップの詳細は、タイムテーブルからご覧いただけます

        ICHI FES 事務局 © 2021

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る