thumbnail image

 

 

 

 

  • online fes 
    • Online fes
    • Timetable
    • Contents
  • Information 
    • 少数有観客のご案内
    • Goods shop
    • Ticket
    • Access
    • Guideline
  • Concept 
    • Concept
    • Pre Event
    • Food&Drink
    • Shop
    • Workshop
  • Q & A
  • Special thanks
  • …  
    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks

     

     

     

     

    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks
    • …  
      • online fes 
        • Online fes
        • Timetable
        • Contents
      • Information 
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept 
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
      • online fes
        • Online fes
        • Timetable
          • Artist
          • 10/2
          • 10/3
        • Contents
          • Live Stage
          • Green area
          • Sky area
      • Information
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
        • 素敵な出店者さんが参加決定!(一部公開)

          今回はオンライン開催に変更となった為、実際の出店はありません。

        • moonchild

          【雑貨】(木工品、アクセサリー)

           
          moonchildは、「お月さま」をメインテーマに作品作りを行っています。様々な樹種を生かして作る木の三日月のアクセサリーをメインに、お月さまの一輪挿しやカッティングボード、魔法の杖、小枝のアロマペンダント、動物シルエットの黒板やブローチなど、天然の素材を生かして制作しています。使って頂ける方の一番を選んでいただければと思います。
           

          Kanoco(かのこ)

          【雑貨・ワークショップ】(消しゴムハンコ作り)

          消しゴムはんこでデザインと雑貨を制作しているkanocoです。
          外房のイベントを中心に出店したり、お店のロゴはんこを作ったりしています。
          イベントでは雑貨の販売と消しゴムはんこのワークショップを行います。
          お子様から大人まで楽しんでいただける内容ですので、お気軽に参加してくださいね。
          他にも何かが必ず当たるくじ引きなど用意する予定です。

          モバイルヴィレッジぼちぼち商店

          【展示】(バンライフ・モバイルハウス)

          動く村"モバイルヴィレッジぼちぼち"発起人の赤井です。大手企業在籍中、幼少からの憧れのハワイに移住する夢を叶えるため、生活コストを振り返った際に、年間約100万程かかっていた家賃への支出に疑問を感じ「タイニーハウス」と出会いました。その後ハワイ移住に挑戦するものの、噴火、盗難、病気と様々なトラブルから移住諦め日本へ帰国。自身でクラウドファンディングに挑戦し、自身のモバイルハウスを作成し旅にでました。旅のさなか、「自由を得たけど、一人の時間が増えた」事に気づき、人が交われる場としてのモバイルヴィレッジぼちぼちを立ち上げ、生活の知恵や人との交流を様々に実験中。
          生活冒険家として『新しい幸せな暮らし』をテーマに”自作した動く家モバイルハウス”で600日間生活など"様々な生活"に挑戦する人。今回は「ぼちぼち商店」として物販やWSを行います!
           

          せかいいち

          【物販】(チョコレート)

          旅先で見つけたとびきり美味しいものを販売するお店です。
          アフリカの島国・サントメプリンシペでカカオ豆からチョコレートまでを一貫して作っている
          クラウディオ・コラッロのチョコレートとコーヒー豆、中央アジア・キルギスの白い蜂蜜を販売します。チョコレートの原料はカカオ豆と砂糖のみ。個性を強調したビーン・トゥ・バーとは違い、
          苦味や酸味、“なにかの香り“などは一切なく、純粋なカカオ豆の柔らかな香ばしい香りが広がります。
          「カカオ豆ってこんなにいい香りで美味しいの!?」と驚く人続出です。キルギスの白い蜂蜜は「エスパルチェット(いがまめ)」という牧草の花の、白い蜜のみを集めてできた蜂蜜。非加熱なので酵素が活動しています。ふんわりとした香りと優しい甘さが特徴。普通の蜂蜜とは口当たりも違います。
           

          松友庵(まつゆあん)

          【サービス】(整体・リラクゼーション)

          めちゃくちゃ凄い先生方の技術を独自にブレンドし、松友庵オリジナルなものに昇華させています。バキバキ、ポキポキはしません。お年寄り~お子さんまで安全に受けられます。(具体的に言うと、トリガーポイントマッサージ、カイロプラクティック、リフレクソロジー、筋膜リリース等々やってます。)
          日常の身体の使い方、スポーツ・武術のパフォーマンスアップなどの極意も伝授していますし、鍼灸師なので鍼も打てます !施術時間は30分~ 長くて90分くらいです。短い時間でやって欲しい等々、ご要望ありましたら、当日お伝えくださいね。

        ICHI FES 事務局 © 2021

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る