よくある質問・お問い合わせへの回答
Pass Marketにてチケットをお申し込みいただきましたみなさまには、ご登録されているメールアドレス宛に、「ICHI FESオンライン特設サイト」のURLとパスワードが送付されます。そちらのURLにアクセスをしていただきますと、ライブステージをご視聴いただけます。
(※パスワードは10/2と10/3で異なっております。ご注意くださいませ。)
Q.ツイキャスを見るために必要なアプリはありますか?
PCの場合は、Webブラウザー(Google chrome・Safari、Edgeなど)をご用意ください。
コメントにはログインが必須です。ユーザー登録が済んでいない方は事前の作成をお願いいたします。詳細はツイキャス公式HP「ツイキャスに登録したいです」をご確認ください。
スマホの場合は、事前にアプリのダウンロードをお願い致します。詳細はツイキャス公式「ツイキャスのアプリは何に使うのですか?」をご確認ください。
Q.配信コンテンツを見ることができません
Q.映像は見えているのですが、音が聞こえません
ツイキャス公式ホームページ「音が聞こえません(画像やコメントは表示された状態)をご確認ください。
Q. どのようにして参加するのですか?
Q.オンラインコンテンツの案内メールが届きません。
スパム対策・ドメイン指定をご確認ください。スパム対策・ドメイン指定等をされている場合は、「ichifes.com@gmail.com」のメールアドレスからのメッセージが受信できるよう、設定の変更をお願いいたします。ご登録後は、ご登録いただきましたメールアドレスの受信ボックスに登録完了メールが届いていることをご確認ください。ご確認できない場合、迷惑メールボックスもご確認ください。万一メールが届いていない場合は、運営までお問い合わせくださいませ。
Q.メールは届きましたが、コンテンツへのリンクがありません。
Q.Zoom アカウントへの登録が求められました。Zoom への登録は必要でしょうか。
Q. URL をクリックしても入室できません。
Q.待合室で待っていますが、時間になっても入室許可されません。
Q.zoomの音声が聞こえません
・iPhoneおよびiPad の場合:「設定」アイコン → 設定内「Zoom」 → マイクをオン
・Androidの場合:「設定」アイコン → 「設定」内の「プライバシー」 → 「権限」内の「マイク」→ 「Zoom」で「このアプリのマイクへのアクセス権限をオンにする」
※音声が聞こえるようになったかどうかの確認は「Zoomの接続テスト」(https://zoom.us/test)で行っていただけます。
Q.どのような環境で視聴すればよろしいでしょうか
Q.アーカイブはどのようにして視聴できますか
(ICHI FES 2021のお問い合わせは終了しました)
ICHI FES 事務局 © 2021