thumbnail image

 

 

 

 

  • online fes 
    • Online fes
    • Timetable
    • Contents
  • Information 
    • 少数有観客のご案内
    • Goods shop
    • Ticket
    • Access
    • Guideline
  • Concept 
    • Concept
    • Pre Event
    • Food&Drink
    • Shop
    • Workshop
  • Q & A
  • Special thanks
  • …  
    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks
  •  
  •  

     

     

     

    • online fes 
      • Online fes
      • Timetable
      • Contents
    • Information 
      • 少数有観客のご案内
      • Goods shop
      • Ticket
      • Access
      • Guideline
    • Concept 
      • Concept
      • Pre Event
      • Food&Drink
      • Shop
      • Workshop
    • Q & A
    • Special thanks
    • …  
      • online fes 
        • Online fes
        • Timetable
        • Contents
      • Information 
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept 
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
    •  
      • online fes
        • Online fes
        • Timetable
          • Artist
          • 10/2
          • 10/3
        • Contents
          • Live Stage
          • Green area
          • Sky area
      • Information
        • 少数有観客のご案内
        • Goods shop
        • Ticket
        • Access
        • Guideline
      • Concept
        • Concept
        • Pre Event
        • Food&Drink
        • Shop
        • Workshop
      • Q & A
      • Special thanks
        • 10/2 Timetable

          タイムテーブル

        • 1日目:10/2 13:30-22:30

        •  

          Live stage

          出演者一覧
        • 平岡優也

          10/2 17:30-18:00

          シンガーソングライター/弾き語り

          秋田県出身のシンガーソングライター。20歳からピアノを始め、全国各地の路上で弾き語りによるストリートライブを続けている。YouTubeに投稿された路上ライブの動画が900万回再生、アジアでは関連動画が累計4,000万回以上再生され、”通行人が足を止める歌声”と話題に。インターネットと路上のリアル、その両極の場をへだてることなく活躍する彼から今後も目が離せない。

          はたなかみどり

          10/2 18:15-18:45

          シンガーソングライター/アコースティックバンド編成

           “生きることは表現すること”をテーマに活動するシンガーソングライター。今回の「ICHI FES」の発起人であり、全体ディレクションも手がけている。1年前に友人の無謀なチャレンジを応援したことをきっかけに、フリーランスの仕事を辞め、シンガーソングライターに転身。「この社会や自分の中にある見えない小さな声」を拾い楽曲にしたり、生き方を通じて発信をしている。また、instagramや17LIVEで行うライブ配信では、リスナーさんのコメントを拾いながら「即興作詞作曲」なるものも行っていたり、代表曲である1stシングル「素直になれない人のうた」は、「Radio Star Audition」にて課題楽曲としても使用された。

          sarA

          10/2 19:00-19:30

          シンガーソングライター/弾き語り

          日本生まれ日本育ち、148cmの韓国人シンガーsarA。
          コロナにより勤め先が閉店した事をきっかけに、本格的に音楽活動を開始。

          2021.6に自身初のオリジナルソング「Mask」「いつかきっと」をリリース。
          どちらも、コロナ禍での様々な思いを歌っている。

          自身の経験から、いじめや人権問題、環境問題に関心を持ち、少しでも多くの人に寄り添えるアーティストを目指している。

          各種snsでは一緒に楽しめるハモリチャレンジ動画や弾き語りカバーなどをupしている。リール動画は290万回再生を超えるものもあり、人気を集めている。

          おだともあき

          10/2 19:45-20:15

          シンガーソングライター/アコースティックバンド編成

          石川県出身のシンガーソングライター。音楽の夢を叶える為、高校卒業後に上京。1年後シンガーソングライターとして活動を開始。2017年4月からはボーカルグループ「aoiro」のメンバーとして活動開始。全国リリース、ワンマンライブでは1000人を動員。各地へ歌を届ける。今年5月15日グループの無期限活動休止後、シンガーソングライターとして再出発。"まあるい心と音楽で、聴いてくれる人の背もたれになる歌を"テーマに現在フリーランスとして歌を届けている。

          HONEBONE

          10/2 20:30-21:00

          男女フォークデュオ

          エミリ(Vo)とカワグチ(G)の男女フォークデュオ。アコースティックギターと歌のみで、日本語にこだわった生々しい歌詞を歌う。笑いあり涙ありのライブは「ネガティブなのにスカッとする」と評判を呼ぶ。「ギター漫談」とも評されるエミリのMCと「顔面ギター」カワグチのパフォーマンスは必見。笑福亭鶴瓶・テリー伊藤ら大物芸能人にも評価され、2020年にはNHK BSプレミアムでレギュラー番組『うたう旅~骨の髄まで届けます~』がスタート。また、品川庄司・品川ヒロシ監督の最新作『リスタート』(2021年7月16日(金)公開)にエミリが主演として抜擢され、話題を作り続けている。

        • Green area

          Sky area

          グリーンエリア

          スカイエリア

          事前予約チケット※完売
        • 夢を可視化して描き合おう!

          「グラレコ」入門ワークショップ

          10/2 14:00-15:30 [Green area]

          参加無料・予約不要

          自分の夢を誰かに語り、その内容をその場で絵や文字で描いてもらったことはありますか?グラフィックレコーディングという描き方を用いて、ペアで対話しながら「お互いの夢」について描き合うワークショップです。グラレコやったことないよ・絵は苦手だよという方も最初に練習の時間を設けておりますので、安心してご参加ください。聴いて描くことが日常生活の中で、ちょっと楽しくなる。そんな時間をご一緒できれば幸いです◎
        • 持ち寄るあなたの1冊 〜Book dialog〜

          10/2 14:30-15:30 [Sky area]

          参加無料・予約不要

          あなたのおすすめの1冊はなんですか? あなたの心を動かした1冊はなんですか? 子どもの頃から好きな本や、人生に影響を与えた本、本屋さんで思わず手にとった本など、自由に持ち寄り、エピソードとともに本の一部をそれぞれ紹介する参加型コンテンツ。本好きの方も、新しい本に巡り会いたい方も、本を通した人の人生を覗きたい方も、ぜひこの場に集う、人と本との出会いを楽しんでくださいね!
        • 「写真」を通して自分を知ろう! 〜ビジョンコラージュ〜

          10/2 15:45-16:45 [Sky area]

          参加無料・予約不要

          あなたの心の中にある、素敵だな、やってみたいなというトキメキを、Pinterestで写真を集めてコラージュします。ビジョンコラージュは「引き寄せの法則」の主要ツールの1つとも言われ、頭の中の妄想や、言葉で留めていることをイメージ写真で表現することで、生まれるものがあるかもしれません。完成するのは1枚のあなただけのビジョンボード。最後には互いに見せ合い、話し合い、トキメキの連鎖を作る時間です。
        • ももちゃんの「タロット占いの館」

          10/2 17:30-22:30 [Sky area]

          完売しました

          ※1対1で行われます

          秋の夜、音楽や笑い声溢れる賑やかな場をほんの少し抜け出して、自分と向き合ってみませんか。心に抱えている靄を言葉に変えて、少しずつ少しずつ小さくしながら心を軽くする。そんなお手伝いをタロットカードと一緒にさせていただきます。過去を振り返るのでも良し、今の自分を見つめ直すのでもよし、未来に目を向けるのでも良し。喫茶店やカフェのカウンターに座って話すような感覚で、力を抜いてぜひ気楽にお聞かせください。
        • 「もっと自分を好きになるパーソナルカウンセリング」〜統計心理学からわかるあなたの素質〜

          10/2 17:30-19:00 [Green area]

          完売しました

          ※1対1で行われます

          わかっているようで、一番わからない自分のこと。このカウンセリングが終わったあとは、自分の強みや大切にしている価値観が明確になり、深いところで自分を受け入れることができるようになります。 カウンセリングでは、統計心理学i-colorを使って客観的なデータをもとに自分を振り返っていきます。i-colorは、生年月日という後天的に変更できない個人データをもとに、自分の素質=「生まれ持った人よりも優れた能力」を診断します。30分という短い時間ですが、目の前の人の気持ちに寄り添い、内側から湧き出るこたえを引き出すことをお手伝いしていきますので、安心してご参加ください。
        • 「描いた絵から"現在の自分"を知ろう!」アートセラピーセッション

          10/2 19:00-20:15 [Sky area]

          完売しました

          ※1対1で行われます

          アートセラピーとは、絵を通して自己表現をする芸術療法です。 今回は風景構成法という臨床の現場でも使用されている技法を使います。 紙とペンと色鉛筆を用いて絵を描いてもらい、そこからセラピストが分析して現在の状態を可視化するもの。絵の上手い下手は関係ありません。 その時描く線・色・モチーフ・配置などにその時の自分が投影されます。 この機会に、現在の自分を可視化してみませんか?

        • 本当の願いに触れる〜1on1コーチングセッション〜

          10/2 19:15-21:15 [Green area]

          参加無料・予約不要

          ※1対1で行われます

          本当の願いも、悩みの解決法も、その人自身の中にあることを信じるコーチング。1人で悩まず、溜め込まず、まずは聞いてもらうという時間を。コーチングでは、悩みを一緒に解決しようとするのではなく、あくまでも進むのはあなた自身ということを前提に、あなたのとなりでサポートしていきます。「このままでいいんだっけ?」「なんだかなぁ」「本当はこうしたいのに…」そんな気持ちを受け止めて、「本当の願い」を見つけるきっかけになるように。当日は数名のコーチに協力いただき、1人ひとりとの時間をつくります。ぜひお気軽に来てくださいね。
        • 推しアーティストを教えて!音楽座談会

          10/2 21:30-22:30 [Green area]

          参加無料・予約不要

          あなたの好きなアーティストは誰ですか?あなたの好きな音楽はなんですか? 終わってからも余韻に浸り、帰り際に話し合えるのもFESの魅力。オンライン上でも、そんな余韻に浸りながら、それぞれの「好き」を語りませんか?ICHI FES当日のアーティストでも、これまでに出会った好きなアーティストでもOK。語り出すと止まらない!?そんな方もいらっしゃるかもしれません。音楽のパワーを、音楽とのつながりを、話すことで感じましょう。好きなお飲み物片手に、FES終わりの夜時間を楽しみたい方、ぜひお待ちしています♩

        • オンラインフェス概要

          オンラインチケット1枚で、以下の全コンテンツにご参加いただけます。
          (一部、事前予約制・材料費が必要なワークショップがあります。)
           

          ①LIVE STAGE

          迫力のライブステージを最前列でお楽しみください。演奏直後のアーティスト突撃インタビューもお楽しみに!フェス終了後、14日間アーカイブ視聴が可能です。

           

          1日目10/2(土):HONEBONE、おだともあき、平岡優也、sarA、はたなかみどり

          10/2出演の山下歩はキャンセルとなりました。出演者都合による辞退のため、返金は致しかねます。ご了承ください。

           

          出演アーティスト一覧はこちら

           

           

           

          ②GREEN AREA

          zoom(オンライン会議サービス)を活用し、複数人が参加できるワークショップや、1対1で「自分を見つめられる」様なサービス(コーチング、占いなど)が開かれます。参加者の皆様同士が相互に繋がれる場などが同時に開かれますので、ライブステージ以外のエリアもぜひご参加ください。

           
          Green areaのコンテンツ内容の詳細はこちら

           

           

           

          ③SKY AREA

          zoom(オンライン会議サービス)を活用し、複数人が参加できるワークショップや、1対1で「自分を見つめられる」様なサービス(コーチング、占いなど)が開かれます。参加者の皆様同士が相互に繋がれる場などが同時に開かれますので、ライブステージ以外のエリアもぜひご参加ください。

           
          Sky areaのコンテンツ内容の詳細はこちら

           

           

           

          ④Gallery

          イチフェスのコンセプトを体現するアートや、参加型の展示コーナーなどが特設サイト内に常設されます。

           

        • <オンラインフェス参加方法>

          ①オンラインチケットを購入する
          ②参加したいワークショップがないかチェック!(一部、事前予約制のものがあります)
          ③入場パスワードをメールで受け取る(開催3日前頃)
          ④事前にツイキャスアカウントを作成する。スマホ視聴の場合はアプリ(ツイキャスビュワー、zoom)もインストールしておく。
          ⑤当日楽しむ!
           
           
          オンラインフェスは特設サイト内で行われます。

          特設サイトにアクセスするには入場パスワードが必要です。(パスワードは10/2、10/3で変更されます)

          開催3日前頃に、チケット購入時にご登録いただいたアドレス宛にパスワードを記載したメールをお送りします。

           
           

           

          ▼ライブステージへの参加について

          ライブステージの視聴にはツイキャスアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、事前にアカウントを作成(無料)してください。

          アカウント作成方法    アカウントを作成する

           

          スマホ視聴の方:上記アカウント作成と併せて、ツイキャスビュワー(アプリ)のインストールもしておいてください

          iPhoneをお使いの方はこちら    Androidをお使いの方はこちら

           

           

          ▼スカイエリア・グリーンエリアへの参加について

          ※スカイエリア、グリーンエリアへのアクセスは、PCからがお勧めです。スマホからアクセスする場合、zoomアプリ(無料)を事前にインストールしてください。

          iPhoneをお使いの方はこちら    Androidをお使いの方はこちら

           

           

          ※PC・スマホ・タブレットからご視聴いただけます。(推奨の視聴環境:PC)

          ※チケット購入者は、終演後2週間アーカイブ視聴が可能です(ライブステージのみ)。

        ICHI FES 事務局 © 2021

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る