1日目:10/2 13:30-22:30
Live stage
シンガーソングライター/弾き語り
秋田県出身のシンガーソングライター。20歳からピアノを始め、全国各地の路上で弾き語りによるストリートライブを続けている。YouTubeに投稿された路上ライブの動画が900万回再生、アジアでは関連動画が累計4,000万回以上再生され、”通行人が足を止める歌声”と話題に。インターネットと路上のリアル、その両極の場をへだてることなく活躍する彼から今後も目が離せない。
シンガーソングライター/アコースティックバンド編成
シンガーソングライター/弾き語り
日本生まれ日本育ち、148cmの韓国人シンガーsarA。
コロナにより勤め先が閉店した事をきっかけに、本格的に音楽活動を開始。
2021.6に自身初のオリジナルソング「Mask」「いつかきっと」をリリース。
どちらも、コロナ禍での様々な思いを歌っている。
自身の経験から、いじめや人権問題、環境問題に関心を持ち、少しでも多くの人に寄り添えるアーティストを目指している。
各種snsでは一緒に楽しめるハモリチャレンジ動画や弾き語りカバーなどをupしている。リール動画は290万回再生を超えるものもあり、人気を集めている。
シンガーソングライター/アコースティックバンド編成
男女フォークデュオ
エミリ(Vo)とカワグチ(G)の男女フォークデュオ。アコースティックギターと歌のみで、日本語にこだわった生々しい歌詞を歌う。笑いあり涙ありのライブは「ネガティブなのにスカッとする」と評判を呼ぶ。「ギター漫談」とも評されるエミリのMCと「顔面ギター」カワグチのパフォーマンスは必見。笑福亭鶴瓶・テリー伊藤ら大物芸能人にも評価され、2020年にはNHK BSプレミアムでレギュラー番組『うたう旅~骨の髄まで届けます~』がスタート。また、品川庄司・品川ヒロシ監督の最新作『リスタート』(2021年7月16日(金)公開)にエミリが主演として抜擢され、話題を作り続けている。
グリーンエリア
スカイエリア
10/2 14:00-15:30 [Green area]
参加無料・予約不要
10/2 14:30-15:30 [Sky area]
参加無料・予約不要
10/2 15:45-16:45 [Sky area]
参加無料・予約不要
10/2 17:30-22:30 [Sky area]
完売しました
※1対1で行われます
10/2 17:30-19:00 [Green area]
完売しました
※1対1で行われます
10/2 19:00-20:15 [Sky area]
完売しました
※1対1で行われます
アートセラピーとは、絵を通して自己表現をする芸術療法です。 今回は風景構成法という臨床の現場でも使用されている技法を使います。 紙とペンと色鉛筆を用いて絵を描いてもらい、そこからセラピストが分析して現在の状態を可視化するもの。絵の上手い下手は関係ありません。 その時描く線・色・モチーフ・配置などにその時の自分が投影されます。 この機会に、現在の自分を可視化してみませんか?
10/2 19:15-21:15 [Green area]
参加無料・予約不要
※1対1で行われます
10/2 21:30-22:30 [Green area]
参加無料・予約不要
あなたの好きなアーティストは誰ですか?あなたの好きな音楽はなんですか? 終わってからも余韻に浸り、帰り際に話し合えるのもFESの魅力。オンライン上でも、そんな余韻に浸りながら、それぞれの「好き」を語りませんか?ICHI FES当日のアーティストでも、これまでに出会った好きなアーティストでもOK。語り出すと止まらない!?そんな方もいらっしゃるかもしれません。音楽のパワーを、音楽とのつながりを、話すことで感じましょう。好きなお飲み物片手に、FES終わりの夜時間を楽しみたい方、ぜひお待ちしています♩
オンラインフェス概要
迫力のライブステージを最前列でお楽しみください。演奏直後のアーティスト突撃インタビューもお楽しみに!フェス終了後、14日間アーカイブ視聴が可能です。
1日目10/2(土):HONEBONE、おだともあき、平岡優也、sarA、はたなかみどり
特設サイトにアクセスするには入場パスワードが必要です。(パスワードは10/2、10/3で変更されます)
開催3日前頃に、チケット購入時にご登録いただいたアドレス宛にパスワードを記載したメールをお送りします。
ライブステージの視聴にはツイキャスアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、事前にアカウントを作成(無料)してください。
スマホ視聴の方:上記アカウント作成と併せて、ツイキャスビュワー(アプリ)のインストールもしておいてください
iPhoneをお使いの方はこちら Androidをお使いの方はこちら
※スカイエリア、グリーンエリアへのアクセスは、PCからがお勧めです。スマホからアクセスする場合、zoomアプリ(無料)を事前にインストールしてください。
iPhoneをお使いの方はこちら Androidをお使いの方はこちら
※PC・スマホ・タブレットからご視聴いただけます。(推奨の視聴環境:PC)
※チケット購入者は、終演後2週間アーカイブ視聴が可能です(ライブステージのみ)。
ICHI FES 事務局 © 2021